投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

2019年5月18日

イメージ
ここ↓から過去分は  ツートまとめツール(  http://matometools.com/twitter/search  ) を使用 やり残したキャブ清掃 1,2番はキレイなのに 3,4番はデロデロ、緑色の飴状に固まってる。アイドリングしたの不思議。 そしてパイロットスクリューが 戻しは3turns とあり3回転戻しらしいがバラバラ。 フロートバルブの上にはメッシュがありゴミ防止 #ZZR600 pic.twitter.com/Easf4v5Eoa — Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small) Sat May 18 13:55:19 +0000 2019

2019年5月15日

イメージ
プラグはCR8Eがついてた 指定は9番 これで不調に対応を、とでも判断されたのかと推測。ピストンのカーボン堆積は結構なもの 添加剤で飛ばすしかないか。8番では堆積する一方だろう。CR9Eへ交換。できればイリジウムにしたいところ。  #zzr600 pic.twitter.com/L4KM7Pf9VZ — Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small) Tue May 14 17:36:52 +0000 2019

2019年5月7日

始めないと始まらないので エアクリーナーと キャブ外してフロート室OH 今夜は1、2番だけ。タンクの錆はそれ程来てない。スローJも通ってる。フューエルワン効果か。 それよりインテークバルブの汚れがエゲツないほど汚い。 #zzr600 — Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small) Tue May 07 13:27:47 +0000 2019