投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

2020年09月25日(金)2 tweets

イメージ
ガリ傷のタッチアップは晴れないとダメ👎だから、先送りだな。 クリアの曇りはかなり取れた。 あ、リヤウインカー点かないじゃん。 #ZZR600 posted at 20:46:56 残ってた外装研磨。アッパーとサイドカウルまで、ピカールとプラスチックコンパウンドでポリッシャー。 エンジンも始動、ちょっとノイジー。タンク燃料少ないな。 冷却ファンは直結なら回る、SWかな? 音を聴くと乗りたくなるね #ZZR600 pic.twitter.com/pom1LVoba2 posted at 20:45:19

2020年09月24日(木)1 tweet

イメージ
また外装磨き。雨天コールドだけど、やや前進かな。 改めてピカールが『金属磨き』である事をまじまじ認識する。 でも塗装を研磨する。 「向かないもの:塗装」 #ZZR600 pic.twitter.com/hCa01Sxuja posted at 22:43:17

2020年09月23日(水)1 tweet

イメージ
バイク外装研磨したかったのに雨☔️来た。 それ以前に体力足りない。 ポリッシャーでピカール掛けて とりあえずワックス掛けたい。 #ZZR600 pic.twitter.com/nuxVA5EKKp posted at 00:01:20

2020年09月16日(水)1 tweet

イメージ
メタリックマジェスティックレッドであるらしい。 ZZR400のカラーコードだけど、 Amazoに売ってた 深いキズはこれでザックリ補修す。 #ZZR600 pic.twitter.com/UFH2oHeuAm posted at 02:07:00

2020年09月15日(火)1 tweet

イメージ
ポリッシャーとラビングコンパウンド用いてクリアを削った。傷汚れ落とし用だがあまりに塗装曇ってるので。あと二段階くらいコンパウンド替えて磨く必要がある。あとバッテリー上がってて充電🔋。 #ZZR600 pic.twitter.com/TUfI434m4P posted at 22:22:17