2018年10月19日
燃料センサーもスライド抵抗器がキレイになった。
燃料計の動作も確認。
#ZZR600 pic.twitter.com/tQh73rxorn




— Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small)Fri Oct 19 12:18:00 +0000 2018
タンクサビ取り完了とする。
少し残ってるけどいいや。
ウエスに溜まった排出されたサビ
#ZZR600 pic.twitter.com/M76YfTj2ck




— Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small)Fri Oct 19 12:16:30 +0000 2018
タンクを強制乾燥
このブロワー安いけどスピコンが付いてて有能。
#ZZR600 pic.twitter.com/PJQrjPvzVB

— Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small)Fri Oct 19 12:19:23 +0000 2018
タンク乾燥後に数日放置する。
花咲Gの化学変化?がこれから進んで結晶?が出来るので、再度洗油で洗浄除去しないとキャブに流入してオーバーフローに。フィルターは付けるけど完璧には防げない。
#ZZR600
タンクのサビ取り pic.twitter.com/89IVAxJinX

— Gimmic_GL1200 🏍🏕(@mauntain_small)Fri Oct 19 12:24:14 +0000 2018
コメント
コメントを投稿